2005年05月30日

言語バーのカスタマイズ

XP標準IMEをタスクトレイから監視し、ことえり風に。
尚且つ、ログイン画面に出現するIMEツールバーを非表示にしてやろうなエントリーです。

続きを読む
posted by sharpone at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | Tips | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

ほぼ完成?OSX風なインストールCD

ここ最近、毎日のようにXPを再インストールしてました。

nLiteでコンポーネントを削って、Flyakiteでのカスタマイズを自動実行させれば、
OSX風なインストールCDが出来るのでは?と思って試行錯誤の日々。

ある程度は形になったので、そのうちにネタにするやも?
とはいえ、毎回やり方が変わってるので、どうなることやら...(;゚д゚)
posted by sharpone at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動セットアップCD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月12日

nLite

昨日のSP+メーカーに引き続き、OS再インストールを楽にする為のツールの紹介です。

続きを読む
posted by sharpone at 23:22| Comment(0) | TrackBack(3) | 自動セットアップCD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月11日

SP+メーカー

デスクトップカスタマイズをしていると、OS再インストールの機会が多くなると思います。
今回は、その手間を少しでも省くためのツールの紹介です。

続きを読む
posted by sharpone at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動セットアップCD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月08日

個人的な備忘録が主目的だったりします

デスクトップカスタマイズをしていて、あれ?これってどうやるんだったっけ?( ゚Д゚)ポカーン
みたいな事がよくあります。

一般的には大した事では無くても、忘れた本人にとっては大問題。
思い出しては忘れ・・・何回も同じ事を繰り返したり。

"ごみ箱アイコンを消す"エントリーを修正したのを機に、
"その他"カテゴリを"Tips"カテゴリに変更して心機一転?で、
エントリーを増やしていきたいかなと。

あくまで個人的メモなので、どれだけ役立つ内容がエントリーできるか?ですが。
なるべく頻繁にエントリーしたいですね・・・。が、がんばろー。
posted by sharpone at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | Tips | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。